最新情報
都道府県別入居者無料インターネットの導入率について(2020.9.3)
- お役立ち情報
- 2020.09.03
都道府県別インターネット無料設備導入率ランキング
賃貸マンション・アパートのオーナー様にとって、
賃貸経営において常に情報収集は欠かせませんよね。
周辺の競合物件などの外的環境や、
入居者に選ばれる賃貸マンションの流行など、
空室対策に必要な要素は多岐にわたります。
そこで、近年「人気設備ランキング」1位を獲得し続けている
【入居者無料インターネット】は実際、どのくらい浸透しているのか
都道府県別に調べてみることにしました。
今回は、”したい暮らし”からのお部屋探し
を推奨しているライフルホームズのサイトで、
【インターネット無料】を抽出しランキングを作成しています。
※LIFULHOMESサイトに掲載されている物件の内、「インターネット使用料無料」で絞りヒットした数をランキングにしています。(2020年9月3日時点)
上位3位は15歳以下の人口割合が高い3県に
1位の沖縄県では、掲載物件の内約半数の44.2%が
入居者無料インターネット導入済との結果でした。
上位3県に共通する項目として、
県内人口の内、15歳以下の割合が高いことが挙げられます。
沖縄県は、15歳以下の割合が16.9%で1位、
鹿児島県と熊本県は同率の13.3%で4位となっています。
4~10位の導入率は約30%前後
また、
京都府は、物件掲載数 4位
インターネット無料導入率 10位、
福岡県は、物件掲載数 10位
インターネット無料導入率 11位、
と物件数と導入率をあわせてみた時にどちらも上位に入っています。
ライフルホームズ内でネット無料の導入数1位の大阪府ですが、
全体の物件数も多く、導入率でみると16位という結果に。
21位以下はネット無料導入率2割以下に
入居者募集中物件のネット無料導入率は平均20.5%
株式会社MM総研が毎年発表されている「全戸一括型マンションISP提供戸数」を、
総務省の住宅・土地統計調査の賃貸住宅戸数と比較すると、
「全戸一括型マンションインターネット」の導入率は全体の約11%。
今回の20.5%という結果は、サイトによって違いは出てくると思いますが、
【サイト掲載中=入居者募集中】と考えれば、
競合となる物件の導入率の目安として考えられるのではないでしょうか。
賃貸物件のネット・Wi-Fiお気軽にご相談ください
イーブロードは賃貸マンション・アパート専門の通信会社として、
全国に8支社を構えております。
施工工事からカスタマーサポートまで、全て自社で管理しているため、
賃貸経営に関する傾向やネットの回線に関して、
専門知識豊富な社員が揃っております。
そのため、入居者無料インターネット・無料Wi-Fi設備を中心に、
オーナー様の物件にとって、最適なご契約・施工プランを
ご提案させていただくことが可能となっております。
賃貸経営・ネットやWi-Fiに関して、お悩みやご質問があれば
イーブロードへお気軽にご相談くださいませ。
お問合せ・無料物件調査依頼はこちら
【参照】